AVANT コーヒー部

アヴァント株式会社というシステム会社内のコーヒー部が、珈琲焙煎やコーヒーネタなどについて書いています。

コーヒー部の活動に参加することになったので、めちゃくちゃ勉強しています。

こんにちは。

アヴァント株式会社のコーヒー部、広報メンバーです。

 

広報メンバーなので、余計かもしれませんけれども、

最近、コーヒー関連の雑誌・ムックなどにかなり傾倒してしまっています。

実年齢も年増も年増なんですけれども、コーヒーに関してはさらに耳年増になってますね。(本なので目年増ですかねw)

 

こんなコーヒー雑誌・書籍を買ってみました

f:id:coffeebu:20190315130314j:plain

コーヒー関連の雑誌・ムック本

 コーヒー関連の雑誌、ムックそれぞれの内容などは個々に取り上げるとして・・・

(中身の紹介は著作権の関係上できませんのでレビュー程度になるかと思います)

 

ここ1週間くらいでアマゾンぽちぽちしてしまったものだけでこんなにあります。

 

 

その中からいくつかご紹介
(写真のホワイトバランス間違ったのはとりあえずご愛敬で・・・。)

LDK コーヒーの便利帖」

昨日届いた2冊はこれ。

LDKという雑誌のムック。便利帖シリーズ。

LDK コーヒーの便利帖」

 

です。

表題が「いつものコーヒーがもっと美味しくなる方法、教えます!」ってことで、まずはこれをじっくり読んで基礎知識インプットしようかな!と思ったところ、

 

内容的には「!!」だったのであとで個別に触れます。

f:id:coffeebu:20190315115712j:plain

超絶ハイパー初心者向けの内容!コーヒー部入部前のバイブル!?

 

珈琲 for Beginners 2019

 

でもってもう1冊は最新版の

珈琲 for Beginners 2019

発行日が未来の日付 2019年4月1日発行 です。

 

確かに、カリタ式・メリタ式・ハリオ式のメーカー推奨の淹れ方なども紹介されており、ビギナーには最適な内容かも?と思いつつも・・・

 

三洋さんのドリッパーについては全く触れられていない!のです。

 

三洋さんは、台形型・円錐型ともにこだわりの逸品ドリッパーを出されているので、日本の雑誌としては無視できない!はず・・・なんですけれども・・・。このあたりは私たちの道具紹介で触れていければいいかな?なんて思っています。(そうすればこの雑誌よりも充実した用具の紹介ができちゃうかもしれない???なんて浅はかな考え)

 

f:id:coffeebu:20190315120059j:plain

道具と淹れ方のすべてが分かるらしいんだけれども・・・

 

 

 

 

 

 ザ・コーヒー・ブック

 

f:id:coffeebu:20190315115227j:plain

これは読みたかった!

 

プレジデント社刊行。2017年3月発行です。

豆挽きのコツ・ドリップのコツ・豆屋さんからコーヒーを買うコツまでまあとにかく「焙煎珈琲」へのこだわりの詰め込まれた1冊でした。

 

 

これからの季節に嬉しい、アイスコーヒーやコーヒーゼリーのおいしい作り方なども載っていたので、試してみようかなぁ。

 

ですが、この本、とある雑誌の後で購入したんです。

先に買った雑誌がこちら。

f:id:coffeebu:20190315121126j:plain

dancyuのコーヒー特集!人気の企画みたいですねぇ

dancyu 2015年10月号 です。

 

こちらの雑誌、すごく中身も素敵でした。でもって・・・このムックの内容ですが・・・

 

結構な分量がこの雑誌記事の再編集です!

 

最初は、

 

あーーーーーーーー、まあ、確かによくあることだけれども、なんかちょっと損した気分・・・と思ってたんですが、よくよく見ると内容は同じだったり、ちょっと文章だけさしかわってたりするだけだったりするんですけれども、「デザイン」がけっこう変わってるんですよね。

 

同じ内容でも、ちょっとしたデザインの違いでこうも印象が変わる!といういい事例として手元に残しておきたい2冊です。書籍と文庫などでは同じ内容の2冊を買うことはありますけれども、雑誌とムックはなかなかこうはなりません。

 

コーヒー部のおかげで、コーヒーだけじゃなくて、デザインの基本を思い出させてもらったなぁ・・・。としみじみ。

 

また、写真などもこうした雑誌類からのインスピレーションで撮影していたりします。

 

個々の内容とか、「踏まえて」みたいな記事は、書けたら面白いなぁと思っているところです。

 

では、また。