AVANT コーヒー部

アヴァント株式会社というシステム会社内のコーヒー部が、珈琲焙煎やコーヒーネタなどについて書いています。

【産地と豆種】8.パプア・ニューギニア:広報イチオシ


こんにちは。

アヴァント コーヒー部、【広報】です。

 

今回は、以前ほんとに”ちょっとだけ”触れた「バード・オブ・パラダイス」の産地、パプア・ニューギニアです。

 

===================

【広報イチオシ】パプア・ニューギニア

パプア・ニューギニア産のコーヒーは結構なコーヒー通の方じゃないと「聞いたことないな」というイメージだと思います。私もパプア・ニューギニア産のコーヒーというのは全然印象がなかったんですけれども・・・

 

初めて買った焙煎店のシングル・オリジンが新中野駅・鍋屋横丁(会社の近く)の「珈琲や」さんで、「バード・オブ・パラダイス」名で販売していた(おそらく)フィニステラAA。こちらの豆を「飲んでみた」の記事は書く機会がなかったんですけれども、なんとも不思議にいい感じの「コク」と「香り」でして、本当に美味しいコーヒーでした。

 f:id:coffeebu:20190626110945j:plain

バード・オブ・パラダイスはこんな鳥(他にもいろいろなタイプがいます)

 

他のお店ですがフィニステラAAのリンクです。

muc-coffee.com

 

焙煎の度合いもよかったのか、安定してすぐ飲んだからなのか、挽きたてだからなのか、あまりそういう経験のないうちに美味しくいただいたからなのか、今となってはよくわかりませんけれども、【広報】の中での

 「おいしいコーヒー」の基準はここにある!

というくらいインパクトのある味でした。今はいろいろ飲んでみる時期なのでリピートはまだしていませんが、涼しくなってホットコーヒーが飲みたくなったら、恐らくもう1回買ってしまうだろうなぁという味。

 

 

写真フォルダを探してみたら・・・

試飲した時の写真がたくさん!残ってました。3/4でした^^;;;

 

f:id:coffeebu:20190627135938j:plain

おそらくフィニステラのAAです。

 

f:id:coffeebu:20190627140155j:plain

かなりの粒ぞろいで、とてもいい艶が出てますね^^

焙煎してから3日目の超飲み頃豆です。

 

f:id:coffeebu:20190627140417j:plain

 

f:id:coffeebu:20190627140605j:plain

蒸らしフェーズ・・・うまそう・・・めちゃくちゃいい感じです。

焙煎してからの日数がちょうどいい感じのガスの出方ですね。

 

このあと・・・おいしくいただいたわけですが・・・

カップの写真とかはとってなかったという・・・。

 

購入したお店は、新中野の「珈琲や」さんです。

 

 

=========

もっとも新しいスペシャルティコーヒーの産地

 

パプア・ニューギニアの国土は赤道直下で、本来であればコーヒーにはちょっと「キツイ」エリアなのですが、その中でも山岳地域は高度・温度・ミネラル豊富な火山性土壌・適度な日照・熱帯雨林の豊富な雨など、コーヒーの生育の条件が整っているエリアです。特にこのフィニステラ高原は、火の鳥」のモデルとなったバード・オブ・パラダイス(極楽鳥)が暮らす深い森が広がる、1500-2500mの高原です。

 

パプア・ニューギニアにコーヒーが入る経緯は、どうやらジャマイカ産のティピカ種が持ち込まれ、ブルーマウンテンと同じように生産されました。

また、パプア・ニューギニアはオーストラリアから1975年に独立したのですが、この時期からようやく本格的に輸出されていくことになります。コーヒー農園の世界的な大規模化などの波にのまれることなく、自動化・機械化などができない地域にて自然に近い形で育てられています。

 

そうしたパプア・ニューギニア産のコーヒーはほとんどがドイツに輸出されています。

ドイツは日本同様、品質へのこだわりのつよい国ですので、そこで多く消費されているという面を見ても、パプア・ニューギニアのコーヒー豆の品質の高さを表しているような気がします。

 

===========

もっとも有名なブランドは「シグリ」

 

パプア・ニューギニア産コーヒーでもっとも有名なものは「シグリ」農園のものとなります。シグリ農園も1950年頃からコーヒー栽培が始まったということもあり、ある意味もっとも後発組のコーヒー産地であることが、スペシャルティコーヒーを生むためのきっかけになっているのかもしれませんね。

 

Amazonの中から「シグリ」をいくつか。

 

=============

 

パプア・ニューギニア産コーヒー豆に詳しいブログを見つけたのでURLを共有します。

パプアニューギニア産のコーヒー豆の歴史や焙煎豆の特徴について | Coffee Roaster Labo WATARU