AVANT コーヒー部

アヴァント株式会社というシステム会社内のコーヒー部が、珈琲焙煎やコーヒーネタなどについて書いています。

喫茶「ε」さん

こんにちはー。
アヴァントコーヒー部の【Web】です。
 
Googleさんの地図から、近くのコーヒーで検索してみたら
隣の駅付近に美味しいだろうと思われる喫茶「ε」(え)さんを発見。
以前、コーヒーに関して信頼できる方からも店名を聞いていたので伺うことに。
Google Mapになんだか迷わされて、やっとたどり着きました。
(方向音痴という噂もあるが)
途中でがいる喫茶店を、やっとの思いで振り切り・・・w

f:id:coffeebu:20190610152128j:plain

 

私は中国・雲南のオールドコーヒーをいただきました。

f:id:coffeebu:20190610152150j:plain

中国・雲南の何年ものかは確認しませんでしたが、独特の味があるらしく・・・
店主の手塚さんに「お好みに合いましたか?」とお気遣いいただきましたが、
独特なんて思うより「これ」という味の美味しいコーヒーを提供してくださいました。
中国侮りがたし。

f:id:coffeebu:20190610152242j:plain

店内の雰囲気もすごく良い。

 
そして・・・・・・・

f:id:coffeebu:20190610152340j:plain

糖質制限中なんですが、プリンを!
なんとなく美味しい固いプリンだと直感がw

f:id:coffeebu:20190610152401j:plain

ひとことだけ。
正解!
 
ちなみにお店の外観写真を帰りにとれば良いかと思ったんですが、
店主さまがお見送りしてくださったので、さすがに・・・w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
店主の手塚さんが個展を開かれるらしいので勝手に宣伝。
【期間】
2019年6月18日(火)~23日(日)
11:00~18:00(最終日は17時まで)
 
【場所】
かぐらざか五感肆 パレアナ
東京都新宿区白銀町1-2
tel:03-3235-6951

f:id:coffeebu:20190610152535j:plain

f:id:coffeebu:20190610152545j:plain




【コーヒーの産地】コーヒーの「味」を語るときだいたい”産地”の話から入るよね

こんにちは。

アヴァント コーヒー部、【広報】です。

 

f:id:coffeebu:20190408163313j:plain

 

コーヒーの味の話をするとき、だいたい、「産地」の話から入るのが、不思議だなーとか思ったことありませんかね?

 

例えばリンゴの話をするときに、

 青森

 山形

とかの話も確かにあるけれども、

 ふじ

 つがる

とかリンゴの種類の話をすると思うんですよね。

 

コメの場合は、

 魚沼産 コシヒカリ

とか、産地 + 品種 のような表現になりますけれども・・・

 

リンゴは果実、コメは種子。

 

コーヒー豆は種子なので、コメに近い感じになるのはわかります。

けれども、

 

コロンビア産 ブラジル産 エクアドル

 

のエリアだとちょっと広すぎるんですよね。

これって、

 

 日本産 米

 

と同じレベル感なんですわ。

 

でも、コーヒーって嗜好品なわけで・・・。

〇〇産 の産地は、 せめて日本の都道府県くらいには分けて考えられててもいいと思うんですよね。

 

その点、別に心酔しているわけではないけれどもコーヒーハンターの川島氏は、

 

 〇〇農園

 

のレベルまで視察して、飲んで、だいたいこれくらいのレベルのコーヒーができるな というのもわかる と本人は書籍に書いてあるんですよね。

 

でもって、珈琲問屋さんの商品などにも、

 〇〇農園 なんて商品もあります。

 

f:id:coffeebu:20190410130310j:plain

f:id:coffeebu:20190409171620j:plain

 タイ のウサミ農園 とか、 ブラジルのセルタオ農園 とかそういう感じのですね。


この辺まで分類されていれば、まあなんとなくわかります。けれどもこうした農園でもいろいろな品種が作付けされています。

 

コーヒーノキは結構同じアラビカ種の間で交雑されてて品種が固まっていない「雑種の木」もたくさんあるようです。品種を固めたりするようになったのは、ごくごく最近(といっても数十年のレベルではあると思うものの)のことだと思います。

 

100年樹 みたいに木の話であっても、珈琲豆は「種」なので、自家受粉せずに受粉の過程で交雑していたら同じ木からとれても別の「種」なので、厳密にいえば味が変わるはず。

 

遺伝子レベルで味の話をすることはあまりないかもしれないコーヒーですけれども、これだけいろいろな亜種が存在する以上、いくら自家受粉の確率の高いアラビカ種であっても交雑は行われるでしょう。

 

そんな奇跡の結晶が 豆一粒だと思うと、またそれはそれでコーヒーの味わいが深くなる?かもしれません。

 

それでもなぜ、産地 から味の話が入るのか。

それはワインなどにも似て、土壌・地形・気候などの影響が大きいからではないかな?と思います。ワインほど〇〇年産 どこどこコーヒーになっていないのは、「嗜好品」としてのコーヒーの歴史の浅さかな?と。

 

あと10年もしたら、結構分類されていくと感じています。

それこそ、ワインと異なり、瓶詰される前に、「焙煎」「抽出」まで味わいに影響するわけだし・・・。

 

「コロンビア ウィラ地区 〇〇農園 〇〇品種 〇〇焙煎所のミディアムローストをネルドリップで飲むなら〇〇〇カフェだな。」

 

みたいな会話がされる日が来るかもしれませんね!

 

まあ、ここまで行ったらすごいですけど。あり得るなーと思って、日々飲んでます。

 

==========

参考サイト

ucc コーヒーの植物学

www.ucc.co.jp

 

参考書籍

ビジュアル スペシャルティコーヒー大事典 普及版

ビジュアル スペシャルティコーヒー大事典 普及版

 

 

【一口サイズがキュート】irinaのプチロールケーキ!

 こんにちは。

アヴァント コーヒー部、【広報】です。

 

先日、会社にステキなスイーツが届きました!

 

じゃーん!!!

 

f:id:coffeebu:20190605183724j:plain

おいしそーーーー!!!

ミニロールケーキのタワーがそびえたっていました!

 

f:id:coffeebu:20190605183759j:plain

別の画角でもう1枚!

 

 

f:id:coffeebu:20190605184327j:plain

組み立て説明書は捨てちゃったので・・・こちら。小さい方には味がかいてあるんですけれども、詳しくは公式ページを・・・

 

ロールケーキタワーirina(イリナ)公式通販ショップ

 

 

f:id:coffeebu:20190605183834j:plain

こちらこういう素敵な商品でございまして、組み立てキットがついてきましたwww
リボンだけじゃなくてろうそくもはいってましたけれども今回は出動せず。

 

【総務チャン上司】さんが、ご自宅にウォーターサーバーを入れたときの「粗品」らしく差し入れしていただきました!

 

全部で25種類の味があって・・・どれ選ぶか悩んだんですが、なんと私は

 

「コーヒー」味

 

を選んでました!さすがコーヒー部。

 

アイスコーヒーをハンドドリップして、一緒にいただいてみましたが・・・。

 

豆のほうは、以前いただいた炭焼焙煎ブレンドです。

個人的に炭焼きはアイスコーヒーだと特においしく飲めます。

 

 

 

やっぱりクリームとコーヒーは、合うなぁ・・・としみじみ。

コーヒーのおともに、パーティーにもちょっとつまむ感じでとても盛り上がりますよ!

 

でもってこちら、お店がなんと私の地元駅のエキナカにもあって、過去なんどか行ったことがありまして・・・

 

f:id:coffeebu:20190605184213j:plain

 

知人の誕生日プレゼントに、この「くマカロン」を送らせてもらったことがありました!

 

なんか見たことあるナーと思っていたんですけれども、1ロールずつも結構いいお値段するので、高級差し入れ!ありがとうございましたぁ^^

 

他の味は試してないので、コーヒーと合わない味の組み合わせもあるかもしれませんのでその辺はご容赦くださいませ><

 

 公式オンラインショップのリンクをもう1度張っておきます。

ケーキは冷凍で届くので安心ですよ^^

ロールケーキタワーirina(イリナ)公式通販ショップ

 

【調べたら!】コロンビアのコーヒーについていろいろと・・・のつもりがなんと!

こんにちは。

アヴァント コーヒー部、【広報】です。

 

コロンビアのコーヒーについては、以前の記事

 

coffeebu.hatenablog.com

 

にもいろいろと書かせていただきました。

 

いろいろ書いたものの、コロンビアのコーヒー生産者連合会がものすごくしっかりした日本語ページを用意してくれていたので他をあまり見ないうちに記事を書きまして・・・

 

記事が長くなりすぎたのですごく気になる検索結果を1つスルーしちゃってたんですよね。

 

juanvaldezcafe.jp

 

すごく詳しくコロンビア産のコーヒーの「味」について書いてあるので、興味がつきません。

焙煎からの日数があまりたっていないものを飲みたいアヴァントコーヒー部ではこの豆を購入して試すかどうかはまだ決めかねていますけれども、サイトそのものはすごく親切だし、情報も多くて好感度高いです!

 

でもって肝心のコロンビアコーヒーの産地による味の違いのすべては掲載元を読んでいただくとして、今回気になっていたウィラ産コーヒー豆のお味については・・・

 

 ・バランスのとれた甘み、際立つ香りを含むコーヒー豆

 ・「カップ・オブ・エクセレンス」の12大会のうち5回入選

 

という評価みたいです。

 

===========

 

でもって、このサイトについてですが・・・

 

スマホだと検索結果はFNCより下だったからかあまり気になっていなかったんですけれども、このサイト名・・・実際「人の名前」だから、これはコーヒーのブランドに違いない!!と。

 

その名も、フアン・バルデス!!

 

f:id:coffeebu:20190605180549j:plain

こちらはFacebook公式のプロフィール写真です。(ただいま利用許可確認中・・・問題あればご連絡ください><) 

 

 

なんと、フアン・バルデスさん。コロンビアに限らず、南米・北米では知らない人はいないのではないか?くらいの認知度。特にコーヒーを飲む人にとっては。というくらいの有名人らしい。

 

本家サイトを読んでみると・・・

コーヒー生産者による生産から販売までのワンストップ展開のコーヒー豆ブランド。

1960年代に作られた、「よくいるコーヒー生産者」の広告キャラクター(ペルソナ)として設定された、純粋なキャラクターらしいです。となると、サントリーBOSSのイラストに名前が付いた みたいな感じなのかな?

ケンタッキーのカーネルサンダースさんとはちょっと違うみたい。

 

現在、3代目のフアン・バルデスさんが活躍中!!

ちょっと前(といっても1年くらい前)に、日本に来ていたらしいです。

 

juanvaldezcafe.jp

 

3代目フアン・バルテスさんは日本大好き!とのことですのできっとまた日本で会えるのではないでしょうか。

 

================

取り扱い商品は各産地のシングルオリジンコーヒーはもちろん、1杯用ドリップパック、フリーズドライのインスタントコーヒーまで揃っています。

Amazonでも商品の取り扱いがあるようです。

 

 

 

 

でもって、コロンビアという国は、アルマカフェ という認証機関が産地認証しており、流通もFNCが行っているとなると・・・、このフアン・バルデスさんはもしかしたら、このFNCの公認キャラクターとかだったりするのかな????

 

その辺はまだイマイチよくわからないんで謎は深まるばかりです。

 

 

自社通販サイトもあります^^

https://juanvaldezcafe.jp/store/

 

で、このフアン・バルデス公式 通販サイトの特商法表記を見てみたところ・・・

 

 

なんと!!

 

私たちアヴァントコーヒー部(じゃなくて第2オフィス)の隣の隣!のビルでした!!

 

次にバルデスさん来たら会いたいなw

 

でもって隣のビルと知ったら行ってみたくもあるし、話してみたくもあるよね。

 

興味はつきません!ということでアヴァントコーヒー部のお隣さん、フアン・バルデスさんの紹介みたいになっちゃいましたけど、

 

 ああ、こんなことってあるんだな

 

という瞬間を共有したくて一気に書きなぐってみた、水曜の夜。

紫陽花とコーヒー 【その2】

こんにちは

アヴァント コーヒー部、【広報】です。

 

紫陽花 と コーヒーで検索していて気になったものをもう1つ。

 

「コーヒーフィルターでつくる紫陽花」

 

コーヒーフィルターの茶色い方(非漂白)を、ドライフラワーの色と見立てて

紫陽花を作りましょう!

 

みたいなサイトがたくさん出てきました。

まあ、要するにペーパーフラワー用の紙としてコーヒーフィルターを使うわけですね。

 

www.handful.jp

 

以前私はペーパーフラワーを作ったことがありますが、専用の用紙はやはり結構いい値段しますし、1枚のサイズが大きくて加工しにくいです。

専用用紙は指で押し開くことができる伸縮性などがペーパーフラワーの工作に最適化されているんだろうな と思います。

 

コーヒーのフィルターですけれども、用紙の手触り感がペーパーフラワー用紙と近いです。指で伸ばしたり膨らましたりして見ても・・・ 伸縮性も似ている気がします。

 

昔のことを思い出して、(あじさいは花の部分の目が必要なので)バラでも作ってみようかな?と思います。

 

parchmentstudiot.com

 

f:id:coffeebu:20190605134811j:plain

 

用意するもの

 

道具:はさみ のり 木工用ボンド

材料:ゼムクリップ(針金のかわり。真ん中のまがってるところを芯に)

   ティッシュ(芯をまくのに使うとふっくら仕上がります)

   コーヒーフィルター 102 3枚

 

あと型紙は事前に用意したほうがいいかも

 

・・・と道具を用意したところで ハッ としました。

 

これ、コーヒー淹れた後の紙を乾かして作ればゴミのリサイクルとコーヒーの香りがする芳香剤にもなるんじゃね?的な???

 

とはいえ豆を手軽に捨てるための紙フィルターを、工作のためにまた洗う のは本末転倒な気もするし・・・まあ、今度時間のある時にでもやってみよう!と思います。

 

===========

ということで、今日は紫陽花 と コーヒーの検索から気になったもの の紹介でした^^

 

あとで作ろかな(^^♪